top-slider007 top-slider0002 top-slider005 top-slider007 top-slider009 top-slider001
top-slider007 top-slider0002 top-slider005 top-slider007 top-slider009 top-slider001
top-slider007 top-slider0002 top-slider005 top-slider007 top-slider009 top-slider001

IGK After Schoolとは?

IGKでは、学童保育としての役割にとどまらず、放課後の時間を活用して英語を確実に習得したい小学生のために、効率的で質の高い学びを提供しています。私たちは、英語教育を通じてお子さまの将来の可能性を広げることを目指し、海外留学を視野に入れたカリキュラムや、実践的な体験を通じて学ぶキャリア教育に注力しています。

さらに、学校の学力に不安のあるお子さまには、学力強化を目的とした特別講座を設けています。国語や算数の基礎力・応用力向上のサポートも行っています。

英語の授業では、学年や習熟度に応じたレベル分けを行い、オールイングリッシュの環境を徹底しています。子どもたちが興味を持ちやすい幅広いテーマを取り入れたカリキュラムを提供し、英語での思考力や表現力を自然に身につけられるよう工夫しています。講師陣が個々のお子さまの進捗やニーズに寄り添った丁寧な指導を行っています。

また、IGKではお子さまが学びを楽しみながら主体性を持って成長できるよう、学習だけでなく異文化体験やプロジェクト型学習など、多彩なアクティビティも充実させています。これにより、ただ知識を習得するだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決力、自信を育むことを目指しています。

ボタン:IGK After Schoolとは?とは?詳細ページへ
IGK After Schoolとは

タイトル画像:SERVICE一覧 タイトル画像:おすすめ記事

  • 最長19時までの延長保育

    最長19時までの延長保育

    最長19時までの延長保育
  • 代休・長期休暇時の保育

    代休・長期休暇時の保育

    代休・長期休暇時の保育
  • 送迎サービス

    送迎サービス

    送迎サービス
  • おやつ・お食事サービス

    おやつ・お食事サービス

    おやつ・お食事サービス
  • 宿題・学習プログラム

    宿題・学習プログラム

    宿題・学習プログラム
  • アカデミック プログラム

    アカデミック プログラム

    アカデミック プログラム
  • 専門的な習い事プログラム

    専門的な習い事プログラム

    専門的な習い事プログラム
  • 短/長期 海外留学プログラム

    短/長期 海外留学プログラム

    短/長期 海外留学プログラム

タイトル画像:一日の過ごし方 タイトル画像:一日の過ごし方

  • SCHOOL PICK UP

    SCHOOL PICK UP

  • SNACK TIME

    SNACK TIME

  • HOMEWORK

    HOMEWORK

  • ACADEMIC PROGRAM

    ACADEMIC PROGRAM

  • RETURN TO HOME

    RETURN TO HOME

  • CHILDCARE

    CHILDCARE

タイトル画像:選べる習い事 タイトル画像:選べる習い事

  • 緑風塾(個別指導塾)

    緑風塾(個別指導塾)
    • 国語:読解力
    • 算数:計算力
    • 英検対策
    • 英会話
    学習習慣が身につくようお子様を導きます。英検は小学校卒業までに3級目標。英会話は外国人講師とspeaking力を強化。
  • 算盤(そろばん教室)

    算盤(そろばん教室)
    指先トレーニングが脳の活性化をうながす、そろばん。珠をはじくリズミカルな音は、左右両側の脳を刺激することができ、観察力や想像力、記憶力、集中力、情報処理能力、優れたひらめきなどが育つといわれています。
  • ピアノ(ピアノ教室)

    ピアノ(ピアノ教室)
    楽譜を見ながら(目)手を動かし(指)、音を確認する(耳)ことで脳機能をまんべんなく鍛え、学力はもちろん運動能力にまで好影響を与えてくれるピアノ。心を豊かにする情操教育としてすこぶる有効な習い事のひとつです。
  • ヴァイオリン(ヴァイオリン教室)

    ヴァイオリン(ヴァイオリン教室)
    楽譜を認識しつつ脳が体の部位に指令をくだして指を動かすという一連の動作が、作業記憶(ワーキングメモリ)能力を発達させると指摘されているヴァイオリン。脳の活性化はもちろん、忍耐力・集中力・感性が育てられる人気のお稽古ごとです。

タイトル画像:保護者様の声 タイトル画像:保護者様の声

VOICE #001
小学1年生/5ヶ月通学(週2回コース)
会話も仕事も、弾み始めました♪

在宅ワークが軌道に乗り、入学と同時に通わせています。ネイティブやバイリンガルの先生がにこやかに迎えてくださったおかげで、通学直後からスムーズにとけ込め、今では放課後が待ち遠しい様子です。
魅力的な手厚い送迎サービスをふくめ、息子が同校に居る時間帯は仕事に打ち込むことができますので、最近は幅広いお仕事にチャレンジできるようになったのもうれしいポイントですね。息子自身も同校が楽しくて仕方ないようで、学んだ内容や出来事などを園児時代よりも話してくれるようになりました♪

A.Kくんのお母さま
神戸市東灘区在住
VOICE #002
小学1年生/1ヶ月通学(週3回コース)
気づけば、英語で挨拶するように!!

恥ずかしがり屋で引っ込み思案の莉子が初めて関心を示したのが、ネズミさんが話すアニメ英語でした。自分でも話してみたいとねだり始め、思い切ってご近所にあったジャンプスタートへ通学させることに。
学び始めてまだ日は浅いですが、笑顔をみる機会が増えたように思います。また、最近は毎朝の会話が英語で始まることも(笑)。学校の宿題まで緑風塾の先生がみてくださいますし、ゆくゆくは算数や国語といった同塾の他教科も取りたいね、と話し合っています。何事にも積極的な姿勢に娘の成長を感じています♪

R.Wちゃんのお母さま
神戸市灘区在住
VOICE #003
小学4年生/3ヶ月通学(週5回コース)
将来設計の一助にフル活用しています。

海外赴任の多い職種に就いており、子どもには英会話スキルの向上を望んで通学させています。また、参加させたサマースクールも内容が濃く、フルタイムで働くわたし達夫婦にとっても心強いコンテンツとなり得ました。
安心安全な送迎サービス、魅力的なアカデミックプログラム、ヴァイオリン。夫婦の将来的展望と娘理想のライフプランに合致する、ワンストップ型学童保育サービスならではの多彩なプログラムにも大満足。娘自身も充実した放課後を過ごしているようで、近いうちに娘のみカナダへ短期留学させる計画を立てています。

H.Yちゃんの保護者さま
神戸市在住

タイトル画像:最新のお知らせ タイトル画像:最新のお知らせ

ボタン:記事一覧へ
error: