
IGK After Schoolとは?
インターナショナル バイリンガル スクールの「IGK」、学習指導塾の「緑風塾」、養護施設学習指導塾「フロンティア」など、選び抜かれた専任講師が指導する習い事を関西エリアに広く紹介している総合教育グループ、株式会社ユナイト。
そんな、熱き教育のエキスパートが手掛ける、英語ですごす学童保育「IGK After School」です。
これまでの学童保育とは一線を画する教育方針のもと、体験型ならではの“楽しみつつ学ぶ”喜びを異文化とともに過ごしていただきます。
そのすべては、保護者さまの育児と家事・仕事の両立のために。
満足のいく充実した人生を求める保護者さまと次代を生きるお子様を徹底支援するべく、“完全ワンストップ 型学童保育サービス”をご提供いたします。

-
最長21時までの延長保育
-
代休・長期休暇時の保育
-
送迎サービス
-
おやつ・お食事サービス
-
宿題・学習プログラム
-
アカデミック プログラム
-
専門的な習い事プログラム
-
短/長期 海外留学プログラム
-
幼児教室・学習塾
(緑風塾 六甲・名谷校)- 5科目
- 受験対策
- 数検対策
- 英検対策
- 英会話
ひとりひとりの学力や進路に見合ったプログラムをご提案。学習習慣が身につくようお子様を導きます。英会話はネイティブ講師と楽しいテーマについてアウトプットの練習をします。 -
無人航空機ドローン(ドローン教室)
特設コースで小型ドローンを飛ばそう!
「ドローン」ってなに?何に使えるの?と思っている方!実物のドローンを見て自分の手で飛ばしてください!!そして、ドローンのレース大会に出場しましょう。上級者になると自分でプログラミングしてドローンを操縦することが出来ます。 -
パズル トレーニング×ロボット×プログラミング(アーテック 六甲校)
学校教育メーカーとして分厚い実績をもつ株式会社アーテックの教育玩具を用いつつ、頭の柔らかな子ども達の記憶力×創意力×思考力を育むことで、次代を担う未来人の基礎づくりを徹底サポートします。 -
そろばん(アンそろばんクラブ 六甲校)
指先トレーニングが脳の活性化をうながす、そろばん。珠をはじくリズミカルな音は、左右両側の脳を刺激することができ、観察力や想像力、記憶力、集中力、情報処理能力、優れたひらめきなどが育つといわれています。 -
書道(毛筆・硬筆・かきかた/書道教室)
手書きする機会はまだまだ多く、その文化・習慣は色濃く根付いています。美しい字、美しい姿勢、美しい心を育む絶好の習い事といえる書道。集中力と芸術性が養える毛筆、文字の骨格と奥深さを知ることで一生の財産となる硬筆ともども、初めてのお稽古ごとにぴったり。 -
ピアノ(ピアノ教室)
楽譜を見ながら(目)手を動かし(指)、音を確認する(耳)ことで脳機能をまんべんなく鍛え、学力はもちろん運動能力にまで好影響を与えてくれるピアノ。心を豊かにする情操教育としてすこぶる有効な習い事のひとつです。 -
ヴァイオリン(ヴァイオリン教室)
楽譜を認識しつつ脳が体の部位に指令をくだして指を動かすという一連の動作が、作業記憶(ワーキングメモリ)能力を発達させると指摘されているヴァイオリン。脳の活性化はもちろん、忍耐力・集中力・感性が育てられる人気のお稽古ごとです。 -
武道(日本空手道糸東流五誓会 六甲校)
五輪競技にも選ばれるほど人気の高い空手は、日本空手道糸東流五誓会に所属する村田 勲先生にご指導いただいております。あいさつを含めた礼儀作法を学び身につくだけでなく、成長期だからこそ不可欠な身体・精神面の鍛錬にも効果を発揮します。